- キャンパー井上
追悼。
日曜に爺ちゃんが死んだ。
水曜の有給の予定はなくなり、月曜と火曜が忌引になった。
月曜はお通夜の為、母の実家の和歌山へ向かった。
お通夜が終わったのは、20時ごろだった。
両親は家に帰って、翌日の葬儀に備えて休んだ。
僕は一人で、東に向かった。
大淀のローソンで、夜中の3時まで仮眠した。
そこから単身で、宮川に向かった。
着いたのは5:00過ぎ。
爺ちゃんの葬儀は10:00。
宮川は7:00に出なければならない。
しかりまだ夜は明けていない。
満点の星を見ながら仮眠を取った。
はっ。
目が覚めた。
時間は6:03。
飛び起きてダッシュでアプローチを駆け降りた。
三時間かけて来て、45分しか撃つ時間がない。
今だかつて、爺ちゃんの葬儀の前に、岩を登りに行く孫がいただろうか。
チョークまみれの手で葬儀に行くばちあたりな孫を許してほしい。
チャンドラのコンディションは恐ろしく良かった。
バラシで慎重にアップ。
ランジはシエスタで聞いた通り、左のカチで飛ぶと80%で止まる。
そこから集中して四便目でゲット。
二週間チャンドラ想定の課題をしまくった。
ヨレヨレで、ランジを決める練習をしまくった。
反射系の懸垂をしまくった。
それが実ったトライだった。
追悼のチャンドラ。
クライマーでも何でもない爺ちゃんの冥土の土産になっただろうか。

天国でゆっくり休んでおくれ。
爺ちゃん今までありがとう。