キャンパー井上2017年12月30日3 分鮎大なり鰻。今日は、岩を楽しみに行ったのではない。岩に行くメンバーで、ドライブに行ったのだ。 メンバーは、とーまさん、軍曹、ダーマさん、ゆいちゃんの五人。 滋賀のハイグレードエリアの下地が、かなり上がっているとの情報があった。 『ギロン』初段を刈るチャンスだ。...
キャンパー井上2017年12月23日4 分非日常。700登山口 906休憩 918出発 1018斜面で休憩 1309最高点 1330霊仙山山頂 1358七号目お猿岩 1500登山口到着 クリスマス前の連休は、ソロキャンプに行きたいなと思っていた。 軍曹から岩にも誘われていた。 岩にも行きたいが。...
キャンパー井上2017年12月17日3 分瓢むかしばなし。昔々ある岩山に。 岩を叩く妖怪がいたそうな。 来る日も来る日もクライマーが登れるように。 リップに積もる雪を叩いて落としていたそうな。 なぜだろう。 珍しく寝つきが悪かった。 二人のいびきを聞きおくってから就寝。 そして誰よりも早く、五時半起きた。...
キャンパー井上2017年12月16日4 分ブルヴァリン。ロックトリップ。 今回も瓢。 一週間、天気予報とにらめっこしつつ、決行が決まった。 先週も雪の情報があったので、寒さは覚悟していた。 メンバーは、とーまさん、軍曹、づめさん、ちささん、チコフさん、たけちゃん、みゆきちゃんで計8人の二台だ。...
キャンパー井上2017年12月10日3 分遭難の地。修行の地へ。 パーティは、とーまさん、みやみや、オレンジメガネセサミストリート(以下みゆきちゃん)の4人。 北山は3回目で、前みたく遭難するわけにはいかない。 けれど、とーまさんがいれば安心だ。 リハビリも込めて、行くことにした。...
キャンパー井上2017年12月9日4 分今日一番のムーヴ。今回のメンバーは、軍曹と石田君。 久しぶりのチームYAH!YAH!YAH!での活動だ。 このチームでの活動は、段以上と決まっている。 行く前から敗退が濃厚だ。 しかしそんな日も大事だなと思う。 ストイックとエンジョイは、使い分けることが必要。...
キャンパー井上2017年12月3日3 分鮎と鰻と離陸できない芸人。6:30に目覚めた。 優先事項でない用事があった。 けど目覚めてしまった。 今日片付けるか。 免許更新。 オープン一時間前についたが、もう600人ぐらいいる。 萎えながらも、なんとか新免許ゲット。 いつも思うが、自分ではシャキッときめた顔をしているつもり。...
キャンパー井上2017年12月2日4 分反面教師。終わった。 会社での面倒事が片付いた。 これで気兼ねなく、外岩に帰ることができる。 瓢以来、ジムで一度登ったきりだ。 岩への思いが、前日からとめどなく溢れてくる。 想像だけで、手汗がとめどなく溢れてくる。 前日の同期での試験お疲れ様飲み会も、一次会で一人退散。...
キャンパー井上2017年11月5日2 分名もなき魚。筋肉痛を残してはいたが、7:30に、みよしさんが迎えに来てくれた。 今日は運転ではないので、楽だ。 あきさんを拾って、淡路島へ。 渓流釣り用しか持っておらず、竿も借りる為、手ぶらでの参加だ。 10:00に渡舟という店に着。 ネットの情報は嘘で、10:30オープンだった。...
キャンパー井上2017年11月3日4 分ごまめの歯ぎしり。朝。 一番に起きたのは、軍曹。 ほぼ同時に起床。 布団にくるまりながら、今日触る岩のトポを二人で見漁る。 温泉のおかげか、体も軽い。 指皮は、岩に行かなさすぎて、残ってる方なのかどうかわからない。 みんなで朝飯へ。 ヨーグルトとパンとサラダと茶碗蒸し。...
キャンパー井上2017年11月2日4 分指導者。前回の北山公園を、クライミングではなく、遭難とカウントすることにする。 さて。 二カ月以上ぶりの岩場だ(笑) しかも舞台は、瓢。 行ったのは、二年も前の事だ。 メンバーは、とーまさん、づめ太郎さん、あつし軍曹、チコフさん、たけちゃんの六人。...
キャンパー井上2017年10月26日5 分エキセントリック遭難ボーイ。久々のアウトドア。 増え切った体重の事は少し横に置いて。 すっかり一般人に戻ってしまった保持力にも目をそむけて。 岩登りに行くことにした。 先週に引き続き、今週末も台風で外に出られなさそうだ。 サオラーという名前の台風らしい。 台風に名前はいるのだろうか。...
キャンパー井上2017年9月3日3 分チアーズ。Yahoo!にて検索をする。 ❛関西キャンプ場❜ ❛穴場❜ これでヒットするキャンプ場。 もはや穴場といえるのか。 その疑問は一度横に置いておく。 メンバーは、やすまときょうへい。 探検部同期三人だ。 みんなまた無人島に行きたい。 今日はシンプルにキャンプ。...
キャンパー井上2017年8月27日3 分大峰ブルー。7:00起床 9:00洞川発 10:00神童子谷駐車場 10:17入渓 10:51赤鍋滝 11:39釡滝 13:37入渓口 朝7:00。 おい。 返せよ。 それ俺のだよ。 返せよ。 お母さん。 よーへいが返してくれない。 わっぱどもの声で起きた。 むむ。 ここはどこだ。...
キャンパー井上2017年8月26日3 分インスタ映え。最近よくこの言葉を聞く。 今日は、久々に大学時代の探検部の仲間。 やすまとおーちゃんのスリーマンセル。 僕の自論では三人が一番機動力があるし、楽で好きだ。 一年ぶりの沢登り。 とその前の今日は釣りキャンプすることにした。 釣りは僕が見つけた御手洗のポイント。...
キャンパー井上2017年8月25日5 分逆境カタルシス。5:00新深江 7:00南條サービス 8:45出合 9:35バス 9:50白山国立公園登山口 10:05出発 11:30中飯場 13:50甚之助避難小屋 16:25南竜荘 6:30起床 8:15出発 10:30室堂センター 11:30御前峰 12:20室堂センター...
キャンパー井上2017年8月12日4 分レジェンド。とーまさんから連絡が入った。 ご指名はいってるで。 クライミング歴12年、四段クライマー兼、人気ブロガーのよっちゃんさんのブログ【Soul】。 文章の最後に書かれてあった。 キャンパーさん来てくれへんかな。 嘘だろおい(笑)...
キャンパー井上2017年7月29日3 分電撃が走る。今日は前日に行くことが決まった。 最近暑すぎて岩へのモチベーションがかなり落ちている。 登りに行けても朝一ぐらい。 弟が空いていたので、誘って三時前出発。 現地には五時前に一番乗り。 今回触ってみたかったのは、先週できた『初夏』初段のエクステ『真夏』初二段。 弟は初夏。...
キャンパー井上2017年7月19日4 分名は体を表す。キャンパー井上。 このあだ名はクライミングのムーヴから来ている。 足使いが下手な僕はすぐにキャンパーになってしまう。 足使いが上手になりたいという願いと自分への戒めも込めた。 この名前にもう一つの意味を持たせることになる。...
キャンパー井上2017年7月15日3 分相棒。朝イチ御手洗。 2時出発に全く起きないまさきを置き去りに一人で奈良へ。 駐車場には4時前。 流石に暗闇の中一人で動く気には到底なれないので、しばし待機。 車内で靴を愛でる。 前回天国に行ったオタキとミウラーVS、あと瀕死状態の改造フューチュラ。...