キャンパー井上2019年5月4日4 分チョコレート工場。向かったのは高知。 再訪ではなく、エリアはお初。 GWのほとんどを高知で過ごす。 メンバーは軍曹、まさき、アミーゴ。 前回の味をしめて、深夜24時に出発。 特に眠気にも襲われず朝に着。 まず着いたのは、土佐白浜エリア。 ゴロゴロであるきにくいアプローチも初岩場というテンショ...
キャンパー井上2019年4月30日2 分サーファー。良い波来てるな。 サーファーでもないのに、そんなセリフを本日吐くことになる。三日目。 そのわり体は動く気がする朝。 朝の雨は不安定だった。 けど撃つにはそれほど支障はない。 向かったのは羽根岬。 登ってはいないが、見にだけ行ったことがある。...
キャンパー井上2019年4月29日3 分イエローサブリナ。もう出発時刻です。 起きると同時に、昨日の記憶がない。 ごめん、すぐ用意するわ。 そういったが、なぜかダウンももう着ている。 なぜかコンタクトももう入っている。 昨日何もせずに寝たようだ。 起きてからホテルを出るまでで一分もかからなかったのは初めてだった。...
キャンパー井上2019年4月28日3 分アンディーアンディー。始まったGW。 うっかり出発の日も登りに行ってしまったが、体調は万全。 二泊三日で黒潮旅。 残念ながら天気予報はなかなか芳しくない。 信じるしかない。 メンバーは、軍曹、かよちゃん、ともみちゃん。 23時出発。 六時間の旅路。 全員イキイキの社内。...
キャンパー井上2019年2月24日3 分再燃。前日セットした4:00のアラーム。 解除し忘れて、皆に多大な迷惑をかける所から朝が始まった。 店主が持ってきてくれたバナナと濃い目のコーヒーで一服する。 昨日の春野から届いたゆで卵を押し込んで宿を出た。 本日のクライミングは大山岬。...
キャンパー井上2019年2月22日4 分リボーン。いつ以来だろう。 ジムに来るのは。 いつ以来だろう。 壁を登るのは。 いつ以来だろう。 ブログを書くのは。 『のぼる』とキーボードを打っても、先に『上る』が先に変換で出てくる。 あの持ちにくいのっぺりとしたホールドの名前はなんだっただろう。...
キャンパー井上2018年7月22日2 分カミングスーン。ある日の話。 たまたま入ったトイレ。 財布が落ちていた。 4000円が入っていた。 キャンパー井上は4000円を手に入れた。 そういうわけにはいかない。 この世界はドラゴンクエストではない。 正直に、その建物の管理室に届けた。 1割の収入権利も放棄した。 ...
キャンパー井上2018年6月23日3 分ディープウォーターソロ。頑張って起きた。 4:00。 5:00にトビト前に集合した。 程なくして、ジールさんが来てくれた。 荷物を移し出発。 これまた久しぶりのいだ君と再会して、お初の二人とも挨拶を交わす。 ジール号に乗るのも久しぶり。 運転しないことは本当に稀で、乗せてもらうといつも寝てしまう。...
キャンパー井上2018年6月22日3 分目的。最近ジムを変えた。 次は【マホロバフォレスト】さんにお世話になる。 そこで初対面の方をなれなれしく誘った。 メンバーは五人。 浅さん、たけちゃん、さきちゃん、軍曹。 向かったのは初のエリア。 見てみたい岩の情報を得た。 7時発で2時間30分。...
キャンパー井上2018年6月8日3 分のんびり。二日連続たいき君のはずだったが、胃腸炎の為メンバー変更。 まさきさんとみゆきちゃん。 向かったのは、二日連続立川と某所。 『理』初段が、ちょうど今二人にいい感じではないかと思った。 それと同時に、かなり晩にブログを読み込んだので、いくつか課題がわかった。...
キャンパー井上2018年6月7日4 分人の子。月一軍隊活動は『潮神』二段のつもりだった。 しかし軍曹が三日前に膝をやってしまったので、今回は違うメンバーで別の場所へ。 やんやんさん、オーガさん、とうかいさん、たいき君。 行先は、立川と徳島某所。 主に今回の目的は『恋人』二段。...
キャンパー井上2018年5月31日4 分魂のしゃくり。やばいやばいやばい。 早く寝ないと。 夜中にただ一人焦っている男がいた。 僕は寝る前に、二人に忠告をしていた。 僕はいびきが五月蠅いということを。 それに加え、たちの悪いことに、寝つきの良さにも定評がある。 バヤシさんはほぼ同刻に落ちたのでよかったが、オーガさんは寝遅れた。...
キャンパー井上2018年5月26日3 分お祈りメール。先月の岩場が忘れられなかった。 あのロケーションを、もう一度感じたい。 今回は、はっきりとした目的があった。 『Crazy for You』初段、『八月のハードプレイ』初段。 この二つを狩りに行く。 課題は前回見たが、かつてないほどの危ないランディング。...
キャンパー井上2018年5月19日3 分携帯のない世界。今週は天気が芳しくない。 一週間前は、完全に雨予報。 そこに拍車をかける出来事があった。 携帯紛失。 どこを探しても見つからない。 GPSで調べると、電波は会社。 きっと出てくる。 そう信じて、新しい携帯はしばらく買わないことにした。...
キャンパー井上2018年5月6日2 分痛風。GW最終日。 振り絞って入れた予定。 メンバーは、軍曹、チコフさん、とーまさん、ちささん、こだまさん、みやみや、ゆいちゃん。 向かったのは某所。 高知遠征でもう指が痛すぎる。 風が吹くだけで痛い。 まさに痛風。 全身に襲う筋肉痛。 エンクラ以外の何物でもない。...
キャンパー井上2018年5月5日2 分入道雲。4:00過ぎに目が覚めた。 ごそごそとスマートフォンを触る。 皆やることは同じだ。 色々なところに遠征に行っているようだ。 昨日の固く冷たくなってしまった焼きそばを掻き込む。 味は意外と悪くない。 体の調子も悪くない。 あまり筋肉痛もない気がした。 けれど悪い予感がした。...
キャンパー井上2018年5月4日2 分旅一番の収穫。御手洗の疲れはない。 そう信じて朝6:00に集合をした。 メンバーは、まさきとFさん。 Fさんは、NASAに追われている身なので、ブログで顔出しはNGとの事。 向かったのは高知。 トポの購入が間に合って良かった。 二度ほど休憩をはさみ、5時間かけてまずサイト地へ。...
キャンパー井上2018年4月29日2 分海亀のスープ。朝は4:00に起きて朝活に行くことにした。 一応その時間に目覚めた。 しかし動けない。 寒い。 昨日の暖かさはなんだったのだろう。 結局ゆっくり準備をして7:00頃出た。 おそらくこの時期の小川山は7:00行動開始がベストだろう。...
キャンパー井上2018年4月28日2 分天国。久々のお泊り遠征。 向かったのは、初めての小川山。 クライミングのメッカという事しかしらない。 特に情報は得ず、みんなについていくことにした。 出発は22:00に天王寺駅。 みんなを拾って出発した。 小川山までは5時間以上かかる。 朝から御手洗で登っていた。...
キャンパー井上2018年4月28日2 分洗練か模索か。御手洗の投稿が多い。 この季節がやってきた。 御手洗朝活。 暇そうな弟を連れて5:30に家を出た。 きっと意識高い系の人がいるだろう。 7:00に着いたのに二番手。 最近は皆遅いのだろうか。 一番に向かったのは『歯車』初段。 以前からずっと宿題だった課題。...